【アンガーマネジメントで日本を笑顔にする】研修・講演・コンサルティングの株式会社プラススマイル

濱崎明子の講座案内&ブログ

  • HOME »
  • 濱崎明子の講座案内&ブログ

夫婦の家事認識の違い

『夫婦の家事認識の違い』って、知っていますか? 夫婦カウンセリングをしていると 夫婦問題の原因の中には 度々この認識の違いがありました。   家事をしてるか、してないかの話で 夫側の主張は A『結構手伝っている …

厚生労働省でもアンガーマネジメント!

とても嬉しいニュースでしたので、忘備録として残しておきます(^ ^) それは、厚生労働省が設置した 『職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会』に私たち日本アンガーマネジメント協会の 安藤俊介代表が 委員の1人と …

感想より〜理不尽な怒り〜

久しぶりに(笑) アンガーマネジメントブログを書きました。 読んで頂いた多くのみなさま、ありがとうございました(^ ^) 今日もアンガーマネジメントについて。 ここ何日か受講後の変化を聞くことが多かったのでご紹介します。 …

怒るって⁈

先日、アンガーマネジメントセミナーで こんな言葉が出ました。 『私、全く怒らないんです』 5年前なら私も「へえ〜そうなんですね」と 受け取っていましたが… 今なら“ん?”とアンテナが立ちます。 セミナーが中盤にさしかかっ …

活躍できるよ!

今日は名古屋市放課後事業、通称トワイライトスクールの 指導員対象研修会に登壇しました(^ ^) トワイライトスクールがない地区もあるので ちょっと説明しますと… 学童のように放課後、学年の違う友達と遊んだり、学んだり、 …

今日は肉の日♪

今日は29日、肉の日ということで お肉を食べる人が多いかもしれませんね。 肉食女子な私は、日頃から肉食(笑) 美味しかったお店をご紹介します☆ まずは、名古屋より JPタワーのB1F ゴッチーズビーフ(Gottie&#8 …

運転にもアンガーマネジメント

アンガーマネジメントを伝えている私でも 毎日の生活でアンガーマネジメントをしている場面は よくありますが… 運転をしている時が、一番アンガーマネジメント必須かもしれません。 例えば… 急に横から車が車線変更してきた時 二 …

#東北でよかった

例の政治家の失言を逆手に取った 東北自慢をする投稿が相次いでいるそうです。 そういうところに 日本人のしなやかさ、たくましさ、 暖かさを感じます(^ ^) 私も、書いてみよう。 去年、仙台市と岩手県の平泉を訪れた時に 感 …

危なかった

大阪からの帰り道。 いつものように“電車案内アプリ”で時間を調べ、新幹線のチケットを予約し 仲間と楽しく飲んだり食べたり喋ったり… ちょっと早めだけど、帰りましょ!とお店を出ました。 私の予定では、結構早めに出たし 調べ …

優先順位の大切さ

人それぞれ価値観は違ってもいい… それは分かっていても 自分の理想と、現実とのギャップに苛立ちを感じるもの。 アンガーマネジメント的に考えて この苛立ちを減らすには、 優先順位を考え、“何が大切か”を決めることが必要です …

« 1 103 104 105 143 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社プラススマイル All Rights Reserved.