最近、子ども達が学校で荒れているという
ニュースを見かけました。
 
そんな時、急遽子ども達に
アンガーマネジメントキッズ講座を
開催する機会を頂きました。
 

 
うちの息子もそうでしたが
小学四年生って子ども達にとって
重要な時かもしれません。
 
『ギャングエイジ』と言われたり、
自我が確立してきたり、秘密を持ったり
仲間作りなど友人関係も低学年の時とは変わります。
 
それに合わせて、友達とのイザコザも増え
イラっとしたり喧嘩をしたり…
今までと違う子どもの行動に
保護者もビックリ!なんてことも。
 

 
さて、アンガーマネジメントでは、
子ども達に「怒らないようになろうね」
なんてことは言いません。
 
大切なことなら怒っても良いのです。
 
でも怒るときのルールがあります。
・ひとをきずつけない
・じぶんをきずつけない
・ものをこわさない
 
もし怒るなら、これを守ってね。
そんなルールです。
 
 
子ども達にも、伝えたい気持ちがあります。
〇〇して欲しかったという要求もあります。
これ↑↑を伝えることができれば
怒らなくてもいいんだ!と
子ども達に気がついて欲しい。
伝えることができるようになって欲しいと
キッズ講座では伝え方も教えています。
 
 
アンガーマネジメントを教えるための
13種類のワークがあります。
子ども達のためのワークブックを用いた講座
『アンガーマネジメントキッズ講座』は
全国各地で開催していますので、
気になる方はネットで探してみて下さい。
(オンラインでも開催しています)
 
 
子どもと一緒に私もやってみたい!って方は、
AMキッズインストラクター養成講座も
随時開催していますので、お問い合わせ下さいね。
AMキッズインストラクター養成講座の詳細はこちら
 
Let’sアンガーマネジメント♡
 

 
 
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子でした♬