イライラする時、みなさんの中の怒りって
どんな形をしていますか?
ちょっとイメージをしてみて、
さあ絵に描いてみましょう!
 
形だけじゃなくて…
色は何色ですか?
硬い?柔らかい?
大きさは、どのくらいの大きさ?
軽いとか重いとか?
ザラザラしてたり、ツルッとしてたり
熱い?冷たい?
 
さて、どの様な絵が書けましたか?
 

 
自分の怒りをイメージすることができたら、
その怒りは、身体のどのあたりにあるかも
一緒に考えてみましょう。
 
 
このテクニックの効果は、難しい言葉でいうと
怒りを外在化することにより
自分の怒りを客観視することができるのです。
 
違う視点から見てみると、
もしかすると、次怒った時には
違う対処が取れるかもしれません。
 
新しい解決策や変化に向けての気づきとなる
怒りを絵にするテクニック。
私達、日本アンガーマネジメント協会では
子ども向けのキッズワークブックや
大人向けのテクニックとしても紹介しています。
 
お時間あれば、是非やってみて下さいね。
Let’sアンガーマネジメント♡
 
 
 
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子でした♬