昨日に引き続き(『隣人トラブル』前編はこちら)
『隣人トラブル』について考えます。
隣人への不満1位は『騒音』
『騒音』
やはり多いのが…子ども
・子どもの足音
・子どもの泣き声
・子どもの騒がしい声
・ペットの鳴き声
その中の1位になってた騒音は
私はちょっとびっくりしましたが…
“子どもを叱りつける親の声”
確かに、子どもやペットはコントロールできないけれど、
親なら大人なら“できて当たり前”
だから、多くの人は不満に思ったり、腹がたったりするのかもしれませんね。
ここにも“べき”が存在していますね。
そして、もう1つ。
コントロールできると思っているものの方が
できないと思うものより
怒りが強くなる、という性質が現れています。
子どもを叱る声や姿は周りの人を不快にする。
でも、ダメな時は叱らないと!
もちろんです。
状況を思い浮かべてみて下さい…
他人が騒音だと思うような叱り方…
それって怒鳴りつけてないですか?
怒りの感情そのまま、ぶつけてないですか?
冷静に伝えた方が人の頭には残りやすい
そんなデータもあります。
もう一度、叱り方考えてみませんか(^ ^)
*あなたの未来に笑顔をプラス*
+smile 濱崎明子でした!
- 投稿タグ
- 隣人トラブル、騒音、叱る