テレビ番組で取り上げていた問題
“隣人トラブル”

口論やケンカだけでなく、
深刻な事件にまで発展してしまうこともある
大変な問題です。

aillis201510292055798

“いまや3人に1人が隣人に不満”があるそうです。

どんなことに不満なのかというと…こちら
・バルコニーや共用部、駐車場の使い方
・異臭(タバコやゴミなど)
・覗きなどの嫌がらせ
・ゴミやタバコのマナー
・ペットの飼い方
・あいさつ
・騒音

騒音が1位なんですが…
これはなんとなく分かります。

生活時間のズレで
夜中に掃除機や洗濯機を動かしていたり
聴いてる音楽が大きかったり
ペットの鳴き声が聞こえてきたり
友達との会話が筒抜けだったり…
音って気になりますもんね。

aillis201510292056581

この中で、1番私が気になったのは…
第2位の『あいさつ』

この『あいさつ』の不満って
挨拶しないってことでの不満かと思いきや
実は、それだけでなく
挨拶しすぎで不満!ということがあるようです。
(^_^;) (^_^;)

挨拶しすぎ⁉︎ ってなんだと思いますか?
私にとって、驚きの事実なんですが…

毎回顔を合わせると挨拶してくる
挨拶の後、何か話してくる
必ず声をかけてくる

これがNGのようです!(◎_◎;)
『え〜〜〜〜‼︎』

一般的に、きっと、みんな
『あいさつするべき』と思っています。

でも、どの程度するのか・しないのか、って
個人個人違います。

必ず挨拶するべき…な人
相手の状況をみて声をかけるか決めるべき…な人
目下の人から挨拶するべき…な人
1回したら、その後何回も挨拶しないべき…な人
目を見て挨拶するべき…な人
挨拶以外の話もするべき…な人
知らない人も声をかけるべき…な人
真夜中も挨拶するべき…な人
子どもが寝ていたら挨拶しないべき…な人

などなど、挙げればきりがないです。

『あいさつ』はするべきなのか
しないべきなのか…
挨拶までも価値観がバラバラなんです。

価値観が違うのはもちろん大切なことでもありますが
『あいさつ』1つとっても
べきの違いでイライラしてしまうとなると
少し困りもの。

これからの社会を快適に生きていくためにも
自分の『べき』を理解する
他人の『べき』を理解する
その『べき』が許せるかどうか考えてみる

このステップが必要だと思います。
なんでもかんでも怒らないように
今一度、立ち止まって考えてみてくださいね!

続きは明日(^_−)−☆
*あなたの未来に笑顔をプラス*
+smile濱崎明子でした!