ブログを読んでいただきありがとうございます♡ 『日本のママをHappyにする』
アンガーマネジメントコンサルタント
+smileの濱崎明子です

夏休み始まりましたね〜〜
叱る場面も増えると思いますので、
今日は、子どもにもちゃんと伝わる叱り方を考えてみましょう(^ ^)

aillis201510172219561

今日は、まず“NGワード”
この言葉を使うと、
上手に叱れなくなってしまう
そんな言葉です。

ひとつめは『いつも』『絶対』

叱ってる時に、『いつもするよね!』とか
『絶対やらない!』とか言ったことないですか?

これを言うと、相手の頭の中では
“9回しても、1回はしてないし!”
“たまには、やるし‼︎”
…などなど変換されます。

そうなると、怒ってたことの内容よりも
いつもか、いつもじゃないか
絶対か、絶対じゃないか…の話に
論点がズレてきてしまいます。

本来の怒る目的とは、
全く違ってきてしまいますね。
あとは、『しっかり』とか『ちゃんと』
『しっかりやってよ!』
『ちゃんとできてない!』

この言葉って
冷静に考えてもらえると分かると思いますが…
自分の信じているレベルによって
どこまでが『しっかり』なのか
どこまでやれば『ちゃんと』なのか
実は、千差万別です。

そうなると、相手は
「しっかり、やりましたけど…」
「ちゃんと、やったし!」

それに対して、
『これの、どこがしっかり(ちゃんと)なの‼︎』
…なんて、口論に発展しがちです。

これって、子どもや部下だけでなく
そう!夫婦なんかでもありますよね。
(私も経験あり…(^^;; )

せっかく、時間と労力をかけて
叱ったり、怒ったりするのですから
相手に気持ちや要求が伝わる
適切な怒り方をしたいものですね☆

夏休みを笑顔ですごすためにも
Let’sアンガーマネジメント♡

〜〜怒りをコントロールして、毎日の生活を穏やかに健康的に、そして幸せなものにしていきましょう♡〜〜