講演会
職場と家庭のアンガーマネジメント
2017年10月11日 アンガーマネジメント濱崎明子講演会
アンガーマネジメントコンサルタントの濱崎明子です。 私がアンガーマネジメントを学ぶきっかけは たまたま事務局をしていたNPO法人の勉強会でした。 この時の私のように、自ら…ではなく 受動的にア …
苦手が得意になるチャンス☆
2017年10月7日 アンガーマネジメントイベント濱崎明子講演会
【日本アンガーマネジメント協会 東海支部主催講演会決定】 10月29日(日)に講演会を開催いたします! 経営者・リーダーのための 怒らずに伝える技術〜今日から使えるアンガーマネジメント〜 アンガーマネジメントの第一人者で …
アンガーマネジメントって?
2017年10月5日 お知らせアンガーマネジメントイベント仕事子育て濱崎明子講座講演会
【アンガーマネジメントって何?】って思われてる方 たくさんいらっしゃると思いますので… イベント開催情報ととともに 皆さんにお話をしていきたいと思います。 アンガーマネジメントは、アメリカ発祥の 『自分の怒り』と上手に付 …
上手に叱れない理由②
2017年9月27日 アンガーマネジメント濱崎明子講座講演会進め!日本のママ
上手に叱れない理由について 前回の続きです。(前回はこちら) 今回は、違った視点で考えてみます。 どうして上手に叱れないのか それは、またも簡単に言ってしまうと(笑) 『練習してないから』です。 叱り方って技術、テクニッ …
心あったまる講演
2017年9月20日 アンガーマネジメント濱崎明子講演会
今日は尾張旭市での登壇。 去年の子育てフォーラムに続き、 長寿課・生涯学習課主催の高齢者向け長寿学園と、市の介護予防事業の共同開催となりました。 実は、心あったまることがありました。 講演も研修も終わった後に拍手をいただ …
テレビのおかげ
2017年6月13日 アンガーマネジメントメディア濱崎明子講演会
昨日の朝のテレビ番組 NHKの『アサイチ』でアンガーマネジメントが取り上げられました。 実は、その午後に この番組を見て…という講演依頼がありました。 番組でアンガーマネジメントを知り その後の講演テーマを考える場で盛り …
怒るって⁈
2017年5月21日 アンガーマネジメントアンガーマネジメント的思考濱崎明子講座講演会
先日、アンガーマネジメントセミナーで こんな言葉が出ました。 『私、全く怒らないんです』 5年前なら私も「へえ〜そうなんですね」と 受け取っていましたが… 今なら“ん?”とアンテナが立ちます。 セミナーが中盤にさしかかっ …
ねぇねぇ知ってる?
2017年2月14日 アンガーマネジメント日記濱崎明子講演会
今日は三重県私立幼稚園PTA連合会にて アンガーマネジメント研修会に登壇しました。 このご縁を紹介してくれた方からお土産を頂きました。桑名の名物“安永餅”です。 このお餅、本当に美味しくて、 ついつい私の地元のお菓子では …
瀬戸での研修後は…
2017年2月4日 アンガーマネジメント濱崎明子講演会
今日は瀬戸で登壇。 日本教育会愛知県支部尾東地区女性部研修会で、高校をはじめ特別支援学校の先生達に アンガーマネジメントをお伝えしました。 女性部ということでしたので、女性の方ばかりだと思ってきましたが…男性の先生も何人 …