共働きが当たり前になってきた今
仕事の他に家事も育児もしないといけない
女性達の苦労はどうしたらいいのか…
 
テレビのCMのように
男性がご飯を作ったり洗濯したり…
最近は良いなぁ〜なんて思っていましたが
アンガーマネジメント講座や講演会時の声を聞くと
現実問題は、以前とそんなに変化していないそう。
 
仕事だけが増えた場合、
ではどうしたら良いのか。
 
 
『ちゃんとしたい』『やらなければ!』と考える人ほど
できないと人にも自分にもイライラしてしまいがちです。
 
なぜイライラするのかはちゃんと意味があるのですが
今回はそこではなく…
じゃあ、今後どうしたらいいのかを考えます。

 
時間を作りだす
そして負担を減らすことを考えます。
 
自分の力は限界があるので『私が頑張るしかない』からは脱却しましょう。
状況も変わらないので、そこもそのまま。
 
 
例えば、家電に頼るのもひとつ。
最近、電気圧力鍋が人気ですよね。
具材や調味料を入れて放置しておけば、おかずが時短でできあがるお鍋です。
メニューを決めたら材料宅配も頼めるメーカーもあるそうですよ。
便利ですね。
 
 
私も手放せない時短家電。
ひとつは食洗機、もうひとつは洗濯機。
 
実は私、ここ何年も洗濯物干してないです。
夜中洗濯したら、朝には乾燥されてるので
朝は洗濯たたみから家事が始まります。
 
このひと手間はありがたく、
ドラム式洗濯機は高くても譲れない家電なのです。
 
その上、最近購入した洗濯機には、
洗剤・柔軟剤自動投入機能が付いてます。
「必要かなぁ?」と最初思いましたが
これ、とても便利です。
家族にお願いする時も、このひと手間がないので簡単にお願いできます。
 
 
この機能の良い点は、それだけでなく
もうひとつ“洗剤が減らないこと”
洗濯物の量に合わせて洗濯機が考えて
洗剤を投入するのですが、
私、今まで量が多かったのですね…
今は確実に洗剤が無くなるペースが落ち、節約にも役立っています。
 
 
このように少しの時間・少しの手間ですが
『減らしていけること』を考えます。
 
そして増えた時間は、自分や家族のために
有効に活用しましょう!
“できること”から探していくことが
イライラも一緒に減らすコツですよ!
Let’sアンガーマネジメント♡
 

 
 
* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
株式会社プラススマイル 濱崎明子