今日は名古屋市内の部活顧問,指導員さん達へ
アンガーマネジメント研修でした。
 
実は、前々からずっとお伝えしたかったので、
念願叶った研修でした。
 
49FC5147-86A6-4531-9C69-1463EF632145
 
ところでスポーツとアンガーマネジメントって?と
ピンと来ない方もいるかもしれませんが
実はこんな繋がりがあるのです。
 
 
みなさん、部活の時にイラっとした経験ないですか?
『自分がこんなに頑張ってるのに、どうしてやらないの?』ってカリカリしたり、
『相手チームのラフプレイ』にムカっとしたり、
負けて『自分自身』に腹が立ったり。
 
そんな時、みなさんはどうしてましたか?
『ちゃんとやってよ!』と怒鳴ったり、
『おい!』って突き飛ばしたり、
ラケット投げつけたりしてませんか?
その行動・言動は、後から冷静に考えると
「やらなきゃ良かった」と
後悔することもありますよね。
 
 
アンガーマネジメントは、この“怒りのエネルギー”を
何かを壊すエネルギーではなく、
未来に向けてより良いエネルギーとして使えるようになることを目指しています。
 
 
例えば…
次こそは勝つぞ!
チームワークを発揮する
練習するぞ!
次なるモチベーションにしていくことも得意なのです。
 
悔しい気持ちをバネに4年間努力してメダルを獲得したアスリートの方の話を、皆さんはオリンピックの度に聞いたことあると思います。
 
 
怒りは悪ではありません。
アンガーマネジメントには、
メラメラした怒りを良い結果に繋げるための
体系的なテクニックがあるのです。
テクニック(技術)は、トレーニングで上達します。
スポーツと同じように。
 
 
質問が多かった「叱り方・伝え方」に関しても
お伝えしてきました。
何のために怒っているのか理解し適切に対応できれば、
もっとチーム力も向上していくことでしょう!
 
 
このようにアンガーマネジメントは、スポーツと密接な繋がりがあります。
アンガーマネジメントを身につけて、怒りをより良いエネルギーに変えていきましょう!
 
3F059F78-02F1-4DFE-8DDF-F85AD949A94B
 
 
【お知らせ】
6月24日にアンガーマネジメントが学べるイベントを開催します。夏休みを楽しくすごすためにも、アンガーマネジメント学んでみませんか?
https://www.facebook.com/events/188896301735132/

【申込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S10149571/