【アンガーマネジメント親子イベントレポート③】
1月28日に開催しました
アンガーマネジメント親子イベントのレポートをしたいと思います。

img_4106-1

今回は“感想編”
ブログ編はまだ集まってきていないのでお待ち下さいね(^^)
【アンガーマネジメントに関する感想】
◯テクニックとして身につけることができたら、自然に周りも幸せが広がるなと思いました。

◯もっと詳しく知りたいと思いました。感情的にすぐ怒鳴ってしまうところがあるので、今すぐ実践してみたいです。

◯自分がその時の気分で怒っていることがよく分かりました。客観視することの大切さがよく分かりました。

◯アンガーマネジメントは怒らないための技術と思っていました。上手につきあっていくための技術なのですね。トレーニングのよって身につくと知って嬉しいです。

◯なるほどな、と思うことが盛りだくさんでした。教職についているので学校現場で子ども達同士にも有効な手立てだと感じました。ありがとうございます。

◯自分の“怒り”はダメなこと、悪いものだと思っていたが、怒らなくなることを目指すのではなく、“怒り”と上手につきあっていくんだという意識に変えていけばいいんだと思ったら、少し気持ちが前向きになりました。

◯とても分かりやすかったです。コップや三重丸の例えなど、なるほどなぁと思いました。6秒が思っていたよりも短くびっくりしました。字を書くというのはぜひ試してみます!

image

 

【今日から実践したいこと】
◯6秒間待ってみます!

◯子どもとの関係が少しでも良くなるようにしたいと思います。

◯アンガーログをつけて、自分の傾向と何かできることを考えてみます。

◯自分のべきを考えてみます。

◯怒りの感情と上手につきあって、身近な人にぶつけることを終わりにしたいです。

◯忘れないように、今日学んだことを見えるところに貼ろうと思います。

◯自分の“心のコップ”の状態を考えます。

◯自分の“べき”を当たり前にせずに、子どもの“べき”とすり合わせてみます。

img_4107

img_4096

image

アンガーマネジメントは繰り返しの心理トレーニングです。できない日があってもやり続ける勇気を☆
Let’sアンガーマネジメント♡

 

 

* もっと楽しく、もっと自由に♪ *
アンガーマネジメントで“日本をHappyに”
+smile 濱崎明子でした♡